子育て支援|大正地区センターは地域の皆様の活動や交流の場です。【指定管理者】公益社団法人とつか区民活動支援協会

子育て支援

おはなしワールド

おはなしワールド

「おはなしワールド」は未就学児とその保護者を対象とした読み聞かせの会。毎月第1木曜日、10時30分から30分間、プレイルームで開催しています。
お気軽に、当日直接お越しください。参加費は無料です。

【日時】毎月第1木曜日、10時30分〜11時頃
【場所】プレイルーム

遊び場・しゃべり場・ほっとタイム

おはなしワールド

おもちゃで遊んだり、おしゃべりしたり、子育ての相談もできます。
申し込みは不要です。当日直接お越しください。参加費は無料です。

【日時】原則毎週火曜日(祝日は除く)10時〜12時
【場所】プレイルーム

赤ちゃん教室(ひよこ会)

おはなしワールド

赤ちゃん教室は、福祉保健センターこども家庭支援課が主催する、第1子の0歳児とその保護者、第1子妊娠中の方を対象とした集いです。毎回異なるテーマでお話を聞いたり、親子遊びをしながら子育ての仲間づくりもできます。
大正地区センターで開催される赤ちゃん教室は原宿、深谷、俣野、小雀エリアにお住まいの方を対象としています。予約は不要です。お気軽にお越しください。

【曜日】毎月第3金曜日(4月、8月、12月はお休み)
【時間】10時〜11時30分
【申込】不要。直接会場へ

おそとであそぼ 大正地区のおでかけマップ

大正地区は戸塚区の中で一番広い地区です。この地区の子育てを応援しているネットワーク『大正地区子育て連絡会』では、子育て中の方の「地域の情報がわからない」という声をきっかけに地域情報マップを製作しました。このマップはつどいの広場や地区センター・ケアプラザの協力により、地区の親子の声をひろい集めたものです。すべての情報を掲載できてはいませんので、このマップを見てくださったみなさんもぜひ、子育てに役立つ情報や声をお寄せください。

◆発行:大正地区子育て連絡会
◆協力:大正地区社会福祉協議会
  • 大正地区おでかけマップ拡大表示(別ウィンドウで開きます)
  • 大正地区おでかけマップ(中面)拡大表示(別ウィンドウで開きます)

PageTop