新着図書|大正地区センターは地域の皆様の活動や交流の場です。【指定管理者】公益社団法人とつか区民活動支援協会

新着図書

11月の新着図書

絵本
書名 著者名
パンどろぼうとりんごかめん 柴田ケイコ
北風ふいてもさむくない あまんきみこ 文
西巻茅子 絵
バムとケロのおかいもの 島田ゆか
「教場」シリーズ(2026年映画化)
書名 著者名
教場 長岡弘樹
教場2 長岡弘樹
教場0 長岡弘樹
風間教場 長岡弘樹
教場X 刑事指導官・風間公親 長岡弘樹
新・教場 長岡弘樹
新・教場2 長岡弘樹
文庫
書名 著者名
十津川警部 出雲 殺意の一畑電車 西村京太郎
十津川警部 会津 友の墓標 西村京太郎
むかしむかしあるところに、死体がありました 青柳碧人
むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました 青柳碧人
ぼくの死体をよろしくたのむ 川上弘美
家族でテキ屋をやっていました 高里杏子
俺たちは神じゃない 中山祐次郎
子どもたちは夜と遊ぶ 上・下 辻村深月
ロードムービー 辻村深月
まほり 上・下 高田大介
地面師たち 新庄耕
ブラックショーマンと名もなき町の殺人 東野圭吾
血縁 長岡弘樹
恍惚の人 有吉佐和子
植物一日一題 牧野富太郎
新書
書名 著者名
ストレス脳 アンデシュ・ハンセン
久山葉子 訳
メンタル脳 アンデシュ・ハンセン
久山葉子 訳
最強脳 アンデシュ・ハンセン
久山葉子 訳
開業医の正体 松永正訓
生物と無生物のあいだ 福岡伸一
医者が「言わない」こと 近藤誠
この世を生き切る醍醐味 樹木希林
小説
書名 著者名
よむよむかるた 朝倉かすみ
母を捨てる 菅野久美子
海をあげる 上間陽子
ブラックスワン降臨 手嶋龍一
スギハラ・ダラー 手嶋龍一
教養(子供向け)
書名 著者名
いのちをまもる図鑑 監修 池上彰
ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 米川千嘉子
ちびまる子ちゃんの作文教室 貝田桃子
答えのない道徳問題 どう解く? ぶん やまざきひろし
え きむらよう・にさわだいらはるひと
コミック
書名 著者名
大地長編ドラえもん VOL,5から8 藤子・F・不二雄
日本人が意外と知らない日本三大〇〇 もぐら
北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅 オーサ・イェークストロム
うぐいす姉妹 海外うろうろ うぐいすみつる TONO
ブタが好きすぎてハンガリーの国賓になりました 松本救助

10月の新着図書

令和7年度戸塚区読書活動推進月間 読書講演会講師の作品
書名 著者名
へびのニョロリンさん 富安陽子 ぶん 長谷川義史 え
絵本
書名 著者名
おじさんのかさ 佐野洋子
みつけたよあきのたね 監修 大久保茂徳
かき 矢間芳子
文庫
書名 著者名
国宝 上・下 吉田修一
おまもり 銀色夏生
非色 有吉佐和子
インドラネット 桐野夏生
母は不幸しか語らない 母・娘・祖母の共存 信田さよ子
正直観光案内 宮田珠己
死の貝  小林照幸
九十八歳。戦いやまず日は暮れず 佐藤愛子
大川契り 善人長屋 西條奈加
死香探偵 喜多喜久
幕末・明治 偉人たちの「定年後」 河合敦
からだの中から健康になる長寿の秘密 三石巌
小説・ノンフィクション・エッセイ
書名 著者名
ないものねだり 阿川佐和子
日暮れのあと 小池真理子
たりる生活 群ようこ
死を考える 『エース』編集部
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間 先崎学
コミック
書名 著者名
まんが日本伝 徳川家康 監修 山本博文
大長編ドラえもん VOL.1,2,3
藤子・F・不二雄

PageTop