お知らせ
大正地区センターは地域の皆様の活動や交流の場です。
大正地区センターは、地域のみなさまが気軽に利用できる施設です。
サークル活動、趣味の習い事、話し合い、スポーツ、レクリェーション活動などを通じて、交流を深める場として、個人や団体でご利用いただけます。
※施設の見学・利用相談を随時お受けしております。
見学をご希望される場合は事前にお問い合わせください。
〒245-0063 横浜市戸塚区原宿3丁目59の1
TEL:045-852-4111
FAX:045-852-1541
サークル活動、趣味の習い事、話し合い、スポーツ、レクリェーション活動などを通じて、交流を深める場として、個人や団体でご利用いただけます。
※施設の見学・利用相談を随時お受けしております。
見学をご希望される場合は事前にお問い合わせください。
〒245-0063 横浜市戸塚区原宿3丁目59の1
TEL:045-852-4111
FAX:045-852-1541
◆開館時間 : 月曜日から土曜日/午前9時から午後9時。日曜日・祝日/午前9時から午後6時
◆施設点検休館日: 毎月第3月曜日(祝日にあたる時は、その翌日)
◆年末年始休館日:12月28日から1月4日
◆部屋予約状況 および 体育室「個人利用」時間はこちらからご確認ください。 当日予約をされる方は、お電話で空き状況をご確認ください。
(※上部に表示される年月、地区センターを選び直してご覧ください。)
◆施設点検休館日: 毎月第3月曜日(祝日にあたる時は、その翌日)
◆年末年始休館日:12月28日から1月4日
◆部屋予約状況 および 体育室「個人利用」時間はこちらからご確認ください。 当日予約をされる方は、お電話で空き状況をご確認ください。
(※上部に表示される年月、地区センターを選び直してご覧ください。)

お知らせ
大正地区センターで登録をされている団体の皆様
団体登録有効期限をご確認ください
団体の登録有効期間は3年間です
団体登録有効期限をご確認ください
利用要綱第5条に基づき、期限までに更新手続きをされない団体は以降のご利用申込みができなくなります。今後も継続してご利用を希望される団体は、期限までに更新手続きをしてください。
手続き期限
登録日から3年間を経過した日の属する月の末日(12月は27日)まで
期限間際は受付の混雑が予想されますので、お早目の手続きをお願いいたします。
更新手続き
団体登録申請書の提出 メンバーリストの提示
用紙は受付にご用意しています。詳細はお問合せください。
2023年10月1日 大正地区センター
フリーマーケット準備・開催に伴う体育室個人利用中止のお知らせ
10月8日(日)、9日(月・祝)はフリーマーケットの準備・開催のため下記の時間帯の体育室の個人利用はできませんのでご注意ください。ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
令和5年
10月8日(日)16時から18時
10月9日(月・祝)9時から15時
第71回大正地区男女混合チーム3ダブルス卓球大会のお知らせ
場所:大正地区センター日時11月18日(土) 9時集合16時頃解散予定
参加費:1000円(当日支払い)
お申し込みは大正地区センターまでお願いいたします。
詳しくは申込用紙をご覧ください。
申し込み締め切りは11月10日(金)です。
※先着96名の定員に達した時点で締め切りとなりますのでご注意ください。
井戸端会議のお知らせ
午後のひと時を、珈琲を飲みながら、クラシック音楽を聴きながらゆっくりお話しませんか。次回は 10月27日(金) です
時 間 13時から14時30分
場 所 2階 会議室
ご予約は不要です。直接会場へお越しください。
ご参加 お待ちしております。
1 マスク着用の考え方の見直し
マスク着用の考え方の見直し等について、国および横浜市から通知が発出され、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる事を基本とすることが示されました。
マスクの着用は場面に応じて個人が判断とすると共に、個人の意思に反して、マスクの着脱を強いることが無いよう配慮をお願いいたします。
2 市民利用施設利用時の感染防止対策等について
・施設の利用時間は平常どおりとします。
・各部屋および個人利用スペースの利用可能人数は、定員の100%以内とします。
・「三つの密」(密閉空間、密集場所、密接場面)の回避、「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」「換気」をお願いいたします。
・症状がある方、新型コロナ検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方は、周囲の方に感染を広げないため、来館をお控えくださいますようお願いいたします。
・地区センター主催の自主事業は平常どおり開催予定です。
・貸出し可能な備品については全て貸出しを行いますが、適宜消毒をお願いいたします。(消毒用品は受付にご用意しています。)
・各部屋および1階ロビーでの飲食は可能ですが、周りの人との距離を取り、対面を避け会話を控えめにしてください。
・音楽室での通信カラオケは2021年11月20日からご利用を再開しています。 詳細は音楽室をご覧ください。
◆新型コロナウイルス感染症に関する横浜市の情報はこちらでご確認ください。
2023年3月12日 大正地区センター
マスク着用の考え方の見直し等について、国および横浜市から通知が発出され、マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる事を基本とすることが示されました。
マスクの着用は場面に応じて個人が判断とすると共に、個人の意思に反して、マスクの着脱を強いることが無いよう配慮をお願いいたします。
2 市民利用施設利用時の感染防止対策等について
・施設の利用時間は平常どおりとします。
・各部屋および個人利用スペースの利用可能人数は、定員の100%以内とします。
・「三つの密」(密閉空間、密集場所、密接場面)の回避、「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」「換気」をお願いいたします。
・症状がある方、新型コロナ検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方は、周囲の方に感染を広げないため、来館をお控えくださいますようお願いいたします。
・地区センター主催の自主事業は平常どおり開催予定です。
・貸出し可能な備品については全て貸出しを行いますが、適宜消毒をお願いいたします。(消毒用品は受付にご用意しています。)
・各部屋および1階ロビーでの飲食は可能ですが、周りの人との距離を取り、対面を避け会話を控えめにしてください。
・音楽室での通信カラオケは2021年11月20日からご利用を再開しています。 詳細は音楽室をご覧ください。
◆新型コロナウイルス感染症に関する横浜市の情報はこちらでご確認ください。
2023年3月12日 大正地区センター
休館日のお知らせ
施設点検休館日 毎月第3月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
7月18日(火) | 8月21日(月) | 9月19日(火) |
---|---|---|
10月16日(月) | 11月20日(月) | 12月18日(月) |
2024年 1月15日(月) |
2月19日(火) | 3月18日(月) |
年末年始休館日 12月28日から翌年1月4日
