地域連携|大正地区センターは地域の皆様の活動や交流の場です。【指定管理者】公益社団法人とつか区民活動支援協会

大正地区センター
アクセシビリティ支援ツール
  • Blog(別ウィンドウで開く)
  • 部屋予約状況(別ウィンドウで開く)
  • マイページ(別ウィンドウで開く)

地域連携

井戸端会議

  • 井戸端会議日程拡大表示(別ウィンドウで開きます)

    平成29年8月から始めた「井戸端会議」は、月1回、原則最終金曜日に開催しています。 午後のひと時を、珈琲を飲みながら、クラシック音楽を聴きながらゆっくりお話しませんか。
    お気に入りのLPレコードやCDがございましたらお持ちください。想い出と一緒に、懐かしい曲を聴かせてください。

スポーツ大会

大正地域のスポーツ団体と共催で、2回/年、スポーツ大会(館長杯)を実施しています。

バドミントン : 大正地区バドミントン愛好会
卓球     : 大正卓球同好会
  • 卓球

    卓球:大正卓球同好会
  • バドミントン

    バドミントン:大正地区バドミントン愛好会

ロビーコンサート

「ハーモニーグリーン」様によるロビーコンサ―トが開催されます。このコンサートも定着して、事前の問い合わせも多くあり、毎回ロビーは満員です。
  • ロビーコンサート1

  • ロビーコンサート2

  • ロビーコンサート3

大正地区子育て連絡会

子育て支援

大正地域は、子育て支援に関する活動が盛んです。多くの施設・組織が定期的に集まって情報交換をおこなっています。大正地区センターでは、保育付き事業を行うとき、保育士さんが不足します。そのような時は近隣の保育園に保育士派遣の応援をお願いして子育て支援事業を行っています。
一方、他組織で、体育室などで子育て事業を実施する時は、優先的に施設を使っていただくなど、Win-Winの関係で大正地域の子育て支援事業を推進しています。
写真は、大正西地区民生児童委員協議会主催の「親子でミニ運動会」です。親子と地域の方とふれあいもでき、お子様方はおともだちとなかよく体を動かせたでしょうか。

職場体験

毎年、近隣の中学校(大正中学校、深谷中学校)から職業体験を受け入れています。子供たちは、毎回、熱心に体験に取り組んでいます。中学生としては、初めての経験のようでしたが、幼児に「読み聞かせ」の体験をおこなったこともありました。幼児にも大うけで、中学生も貴重な体験ができて、お互いに大変有意義な時間を共有することができました。
  • 職場体験1

    職業体験:受付
  • 職場体験2

    職業体験:かみしばい

青少年指導員との地域連携


青少年指導委員の方たちと、連携をして年に数回自主事業をおこなっています。大正青指のWEBサイトはこちら
  • 青少年1

    工作教室レクチャー中
  • 青少年2

    石膏を入れています
  • 青少年3

    恐竜のたまごです

大正中学校区・学校・家庭・地域協働事業

大正地区センターも、「守ろう かけがいのない命 育てよう 豊かな心」を合言葉に、生徒の見守り活動に注力しています。具体的には、学校・自治会などと日々の連携を密にして、子供達の色々な問題から守るための連絡体制を確立して、協働事業を推進しています。定期的な実行委員会総会に出席して、関係組織・施設の状況を聞かせていただき、センターの事業運営に役立てています。

大正地区カフェまっぷ

どなたでもご利用できる大正地域のカフェの紹介です。日頃から連携して色々な事業をしている、原宿地域ケアプラザ、深谷俣野地域さんが纏められました。
  • 大正地区カフェまっぷ


    Map@拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • @ふらっとステーション・
     ドリーム
    Aいこいの家 夢みん

    MapA拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • B心と心の架け橋 
     レインボーカフェ
    Cふかやまたのカフェ

    MapB拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • Dたいしょう食堂
    Eつどい食堂

    MapC拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • F地域のつどいカフェ
    G井戸端会議

    MapD拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • Hおしゃべりカフェ
    Iカフェなごみ

    MapE拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • Jウイルカフェ
    Kサロンまんまる

    MapF拡大表示(別ウィンドウで開きます)

  • L原宿サロン
    K歩む会

    MapG拡大表示(別ウィンドウで開きます)

地域連携(過去のイベント)

たいしょう食堂

  • たいしょう食堂

    第1回 たいしょう食堂開催
    事前に予約していただいた方と、本日直接こられた方を含めて、46名もの参加がありました。今回の食堂が、比較的スムーズに運用できたのは、料理から盛り付け、食器洗いまですべてを担当していただいたヘルスメイトさんを含めて30名のボランティアの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
    今回のメニューは、カレーライス、温野菜、デザート(フルーツゼリー)でした。食べ終わった後は、中庭で水あそびもでき、楽しいひと時を過ごすことができたようです。アンケート結果を踏まえて、次回は8月開催を目指します。
  • 高齢者の方も参加

    食堂1

  • デザートもおいしかったです

    食堂2

  • 食事後は水遊び

    外遊び

  • たいしょう食堂(第2回)

    第2回 たいしょう食堂
    8月10日、たいしょう食堂実行委員会の主催による「たいしょう食堂」が実施されました。無事に開催できるのも、ご参加いただいている多くのボランティアの方々のお陰です。ありがとうございました。
     今回のメニューは、野菜カレー・スープ・デザートで、暑い夏にはうってつけのメニューです。特にカレーはお子様からご年配の方まで好評でした。

     
  • 調理風景

  • レイアウト

  • 食事後は和室で休憩

  • たいしょう食堂(第3回)

    第3回 たいしょう食堂
    2019年11月4日
    第3回目のたいしょう食堂、73名の笑顔と楽しい話声が会場に響いていました。初めて来られる方も多く、この活動も少し地域に浸透してきたようです。テーブルも相席にすることで、初めて会った方とお話したり、スタッフとも食事をしながら気軽にお話できて楽しかったという声も多く聞かれました。食事が終わってもテーブルでお話、そのあと2階ロビーでお話、さらに階段を下りて1階ロビーでお話、と休日の穏やかな午後を、ここで楽しんでいただけたようです。
    食事が終わった小学生の兄弟が、明治学院大学のボランティアさんと一緒に玄関前で水遊びする歓声も2階まで聞こえてきました。いままでも運営面では、地域の団体、組織の皆さんのご協力を得ていますが、今回は、実行委員の中山さん、原宿地域ケアプラザの小林さんのご尽力もあり、ハーモス深谷店、工房いなほさんなど、食材調達の面で地域のご支援も得ることができました。本当にありがとうございました。
    今日のメニューは、「炊き込みごはん」「チャプチェ」「お吸い物」「りんご」でした。
  • たいしょう食堂第3回-1

  • たいしょう食堂第3回-2

  • たいしょう食堂第3回-3

井戸端会議

第一回井戸端会議を開催しました。

美味しい珈琲を飲みながら、クラシックレコードを聴きながらひと時を過ごしました。参加は5名と少なかったですが、浸透してくれば徐々に参加者も増えると思っています。
「井戸端会議」...懐かしい響きだね。話題は、広範囲にわたりましたが、ある方が突然「LPではなくSPレコードを沢山持っているので、今度はそれを聞きたい」とおっしゃいました。「レコードプレーヤーはどうする??」 そうだ、蓄音機をもっている人を知っているよ! じゃ、その方に交渉しよう.... 勝手に結論を出しました。
近い将来、「蓄音機でSPレコードを聴きながら、雑談しましょう」というご案内をするのが今から楽しみです。期待して待っててください。初めての試みで、皆さん初めて会う方ばかりでしたが話が弾み、楽しそうでした。

  • 井戸端1

  • 井戸端2

  • 井戸端3

  • エフエム戸塚拡大表示(別ウィンドウで開きます)

    エフエム戸塚 サテライトスタジオin 大正地区センター
    定例の井戸端会議に、エフエム戸塚パーソナリティの「相浦やよい」さんに参加していただき、日頃の放送を地区センターで再現していただき楽しいひと時を過ごしました。
    相浦さんが担当している「ラジオの絆」の後半のリクエストは、相浦さんにとって宝物のような存在で、神奈川県立こども医療センターにある「ポッストン」に投函されたもので、このポストは、病気と闘う子供たちを勇気づけるものであることを紹介していただきました。また、災害発生時におけるエフエム戸塚「相互協力に関する協定」締結団体の話はタイムリーな話題でした。締結団体からエフエム戸塚に提供された地元の災害に関する情報は信頼がおけるもので、その情報をエフエム戸塚が自信をもって電波にのせて皆さんに提供するしくみになっているそうです。スマートフォンでエフエム戸塚を聴くためのアプリを一緒にインストールしたり、イントロ当てクイズ、楽器当てクイズなどを織り込んだ相浦さんの巧みな話術でサテライト局内にはたえず笑いが起こり、1時間の放送時間を超過するほど視聴者参加型番組は盛り上がりました。
    いつものドリップ珈琲も召し上がっていただき、最後に記念写真を撮って番組を終えました。
  • 相浦さん

  • MITSUBAの山田さん

  • 記念撮影

  • こんな感じ

  • 参加は19名

  • 加藤さんの手作りアンプ

ニューイヤー・ロビーコンサート開催 (2020.01.30)

  • ポスター拡大表示(別ウィンドウで開きます)

    ヨコハマ・ブリザ・アンディーナさんに、南米のフォルクローレ(民族音楽)をたっぷりと楽しませていただきました。実物を見るのは初めての楽器ばかり。ケーナ、サンポーニア、チャランゴ、ボンボ、ギターなど多彩で爽やかな音色がロビーに響き渡りました。55名とロビーに入りきれないほど多く方に参加していただき、お母さんにだっこされてたお子さんも最後まで聞き入っていました。「この子は音楽を聴くのが好きなんです」とお母様がおしゃっていました。
    冬とは思えないほど穏やかで温かい午後、上質な音楽を楽しむことができ、観客の皆さんは得をした気分でお帰りになりました。代表の平野さまから「多くの皆さまに楽しんでいただけて、メンバーも大変喜んでいた」とのメールをいただきました。次回が楽しみです。
  • 全体1

  • 全体2

  • 全体3

笑って歌って地区センツアー

横浜をこよなく愛するお笑いコンビ「横浜ヨコハマ」さんと、横浜出身の音楽ユニット「コアラモード.」さんによる「笑って歌って地区センツアー」を開催しました。半数の方は、大正地区センターに初めて来館されたようでしたが、お子さんを含む61名の方々に、楽しいひとときを過ごしていただくことができました。
「横浜ヨコハマ」さんはお得意の横浜の地名を用いたダジャレネタの他、本日初公開という新ネタを披露し、会場は笑いの渦に包まれました。
神奈川検定横浜ライセンス1級を所持する、「横浜ヨコハマ」が出題する戸塚にまつわるクイズコーナーでは、皆さんと一緒に難問に挑戦。
最後のコーナーでは「コアラモード.」小幡さんのキーボード伴奏と、ボーカルあんにゅさんの美しく澄んだ声とギター演奏で、『七色シンフォニー』 など数曲を披露。『地区センターに行こうよ』はこのツアーの為に作られた曲とのことでした。
  • 地区センツアー1

  • 地区センツアー2

PageTop