読書推進活動
戸塚区小・中・高等学校読書活動パネル展
毎年、読書推進月間(11月)に小・中・高等学校の読書活動を紹介するパネル展が行われています。大正地区センターでも、近隣の学校の読書活動への取組みを手作りパネルで紹介するパネル展を開催しています。
場所:大正地区センター 1階ロビー
開催:令和3年度の開催は終了しました。
展示:小雀小、大正小、東俣野小、深谷小、深谷中、大正中
場所:大正地区センター 1階ロビー
開催:令和3年度の開催は終了しました。
展示:小雀小、大正小、東俣野小、深谷小、深谷中、大正中
0歳からの絵本に親しむ講座
戸塚図書館の司書さんに講師となっていただき、「0歳からの絵本に親しむ講座」を開催しました。はじめは、興味を示さなかった子も、講師の話に引き込まれると、自分からハイハイして近寄って真剣に本を見ています。0歳の子に読んであげることができる本があることを今日まで知りませんでした、とう感想も聞こえてきました。お母さんにとっても新しい発見があったようです。
最後に、参加者には野村証券株株式会社戸塚支店とNOP法人こまちぷらすさんから提供された絵本がプレゼントされました。お家で、今日教わったことを実践していただきたいと思います。
主催:大正地区センター、戸塚図書館、戸塚区役所地域振興課
最後に、参加者には野村証券株株式会社戸塚支店とNOP法人こまちぷらすさんから提供された絵本がプレゼントされました。お家で、今日教わったことを実践していただきたいと思います。
主催:大正地区センター、戸塚図書館、戸塚区役所地域振興課
課題図書コーナーの設置
青少年読書感想文全国コンクール 課題図書のコーナーをつくりました。
今年の課題図書だけでなく、近年課題図書になった本も揃えています。
貸出しもしていますので、どうぞご利用ください。
※図書の貸出しには大正地区センターの図書カードが必要です。
カード発行にはご住所・お名前が確認できる保険証などをお持ちください。
今年の課題図書だけでなく、近年課題図書になった本も揃えています。
貸出しもしていますので、どうぞご利用ください。
※図書の貸出しには大正地区センターの図書カードが必要です。
カード発行にはご住所・お名前が確認できる保険証などをお持ちください。